映画ショーシャンクの空に ショーシャンクの空には、名作映画です。刑務所受刑者の友情と、刑務所の中にいてもくじけない勇気が描かれています。最後、受刑者同士が社会に出て再開する場面は感動します。 2022.04.10映画
映画種をまく人、ゴッホの作品から影響を受けた映画 こんにちは、エリクです。 今回は竹内洋介監督の自主制作映画「種をまく人」を取り上げます。 竹内監督はフィセント・ファン・ゴッホの「種をまく人」と被災地に咲いたひまわりにヒントを得てこの映画を制作しました。 ゴッホ... 2019.12.22映画
映画砂の器 松本清張の名作 砂の器は松本清張の小説である。それが野村芳太郎監督,脚本橋本忍&山田洋次で映画化された。その後中居正広主演でドラマ化されたり,東山紀之主演でドラマ化されたりしてご存じの方も多いと思う。私自身は中学生の頃に映画館で見て感動して以来... 2019.12.03映画
映画「IT 」スティーブン・キングの映画化が怖い エリク、君はホラー映画を見るかい。いやあ僕は正直、ホラー映画が苦手だ。凄惨な場面では目を塞いでしまう。しかし、「IT」は単純なホラー映画ではない。子供達が主人公でもある物語だ。 「IT」はスティーブン・キングのホラー小説である。世界最恐と... 2019.11.21映画
映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコは可愛いよ❤️ こんにちは、エリクです。今までもアニメの紹介をしてきましたが、今回もアニメの紹介です。ほっこりするような映画の紹介です。 「日本キャラクター大賞 2019」でグランプリを受賞した株式会社サンエックスの大人気キャラクター「すみっコぐらし」の... 2019.11.19映画
映画河瀬直美監督作品「あん」を見て 皆さんはこんにちは、エリクです。今日は映画「あん」を紹介したいとおもいます。ドリアン助川さんが原作の映画化です。 永瀬正敏さんがどら焼きの雇われ店主千太郎を演じ、その店の常連客の中学生わかなを内田伽羅さん、どら焼き店の求人募集に応じて... 2019.11.12映画
映画映画館での映画の見方ってあるの? 皆さんは年に映画館に何回くらい行きましたか。映画はネットで見るという方が増えていると思いますが、話題作等はできれば映画館で見たいものです。こういう私も最近は映画館に足が遠のいていますが。 では映画館に行くときに考えたいことってあるので... 2019.11.05映画
映画映画カツベンの映画活動弁士ってなんだ? 「カツベン」 12月13日から映画カツベンが上映される。カツベンって何と思った人も多いだろう。 カツベンとは活動弁士のことで、映画がまだ音声がなかった無声映画時代に映画解説者として映画の上映中に映画の説明をした職業のことだ。映画では100... 2019.11.01映画
映画「君の名は」の声優に注目する 新海誠監督の大ヒット映画です。新海監督といえば「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」「言の葉の庭」最新映画「天気の子」などヒット作品を連発している監督だ。 君の名では興行収入250億円、日本映... 2019.10.28映画
映画千と千尋の神隠し 宮崎駿監督の傑作を見る 千と千尋の神隠しを取り上げます。日本興行収入第1位を記録した名作です。 物語のあらすじ10歳の少女千尋が家族で引越し先に行く途中、道に迷い、不思議なトンネルの中に立ち入ります。 トンネルから出た先は神々が集う異界の世界でした。両親は飲... 2019.10.22映画